地域おこし協力隊とは
地方公共団体に委嘱され、都市地域から地域に移住した人が、地域ブランドや地場産品の開発・販売・PR等の地域おこしの支援や、農林水産業への従事、住民の生活支援などの「地域協力活動」を行いながら、その地域への定住・定着を図る取り組みです。地域に真剣に向き合い、そこに住む人々が楽しく豊かに生活できるために、日々尽力しています!
おしらせ
2020年10月28日 令和2年度 寒河江市地域おこし協力隊 活動報告会「中止のお知らせ」
2020年10月06日 ゲストハウス松本亭一農舎にあるボードゲームの一覧
2020年09月16日 大石田町のKOEnoKURAに行ってきました。
2020年07月30日 「地域おこし協力隊コーナー」を開設しました!
新着情報
-
地域おこし協力隊令和2年度 寒河江市地域おこし協力隊 活動報告会「中止のお知らせ」令和2年度 寒河江市地域おこし協力隊 活動報告会「中止のお知らせ」 ※県内の新型ウイルス感染拡大状況を鑑み、中止となりました。 日時:2020.12.2(水)...2020.10.28
-
地域おこし協力隊インタビュー(新庄市地域おこし協力隊 木都老渚さん)5分新庄市地域おこし協力隊で、新庄亀綾織りの伝承者である木都老さんにお話を聞いてきました。 協力隊になったきっかけや、亀綾織りに対する思い、また、新庄での暮らしなど...2020.10.24
-
地域おこし協力隊げんき熊野市(南陽市)に出店南陽市の熊野大社近くで開催されている「げんき熊野市」に参加してきました。 春~11月まで毎月第3土曜日に開催されている朝市なんですが、出店した9月19日は フラ...2020.10.07
-
地域おこし協力隊ゲストハウス松本亭一農舎にあるボードゲームの一覧こんにちは! 朝日町地域おこし協力隊の鈴木公人です。 本日は、活動場所である、 『朝日町暮らし・交流体験施設 ゲストハウス松本亭一農舎』のボードゲームの ご紹介...2020.10.06
-
地域おこし協力隊kitokitoマルシェのご紹介最上地域をつなぐハブのようなkitokitoマルシェ。 ちょっとだけお洒落した地域の方が来てくれる社交場であり、新しい出会いの場でもあります。 地域の新たなつな...2020.09.16
-
地域おこし協力隊三川町に新しく出来た交流施設『テオトル』ってどんなところ??こんにちは! 三川町地域おこし協力隊の伊藤秀和です。 ジメジメとした雨の日。 子どもを連れて室内の遊び場、 どこに行かれてますか? 雨の日が続いていると、 ...2020.07.30